TOP > 総合感染症学・総合感染症科 > 教室員紹介

感染制御・検査診断学

教室員紹介

プロフィール

氏名遠藤 史郎
所属 国際医療福祉大学塩谷病院 教授・内科、
感染制御部長
出身大学自治医科大学
出身地宮城県
専門分野感染制御学
臨床微生物学
所属学会日本内科学会
日本感染症学会
日本化学療法学会
日本臨床微生物学会
日本臨床検査医学会
日本環境感染学会
社団法人地域医療振興協会
American Society for Microbiology (ASM)
European Society of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ESCMID)
専門医など医学博士(東北大学大学院)
インフェクションコントロールドクター(ICD)
日本臨床微生物学会認定医
日本内科学会認定内科医
日本感染症学会感染症専門医
日本化学療法学会抗菌化学療法指導医
受賞歴2012年東日本化学療法学会支部長賞(基礎)

研究テーマ

① Acinetobacter spp.の研究
  •  菌種レベルでの分離頻度・薬剤耐性機序の解析
  •  菌種レベルでの病原性の解析(組織侵入性)
② 感染管理に関する研究
  •  医療施設における血液曝露に関する研究
  •  高齢者介護施設における研究

研究内容

① Acinetobacter spp.の研究
本邦におけるAcinetobacter spp. のカルバペネム系薬耐性遺伝子の保有状況や薬剤感受性に関して解析し報告した。特に血液培養分離株から世界で初めて、カルバペネム系薬へ耐性を示すA. soli, A. ursingiiを発見し、その薬剤耐性機序を明らかにし報告した。さらに血液培養から分離されるAcinetobacter spp.の分離頻度などに関して明らかにし、報告した。
  •  Endo et al. J Antimicrob Chemother 2012; 67: 1623-6.
  •  Endo et al. Antimicrob. Agents Chemother. 2012; 56: 2786-7
  •  Endo et al. J Antimicrob Chemother  2012 ; 67 :2533-4.
  •  Endo S et al. J Clin Microbiol. 2014 Mar;52 :911-5.

  •  Molecular and carbapenem resistance epidemiology of Acinetobacter spp. in Japan. 51th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy (ICCAC). Poster sessions. September 18, 2011, Chicago
  •  Molecular identification and characterization of Acinetobacter species causing bacteremia at a Japanese tertiary hospital. 52th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy (ICCAC). Slide sessions. September 12, 2012, San Francisco
  •  Molecular Analysis of Acinetobacter Species Causing Bacteremia at a Tertiary Hospital in North Japan, 2005-2012. 53th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy (ICCAC). Poster sessions. September 13, 2013, Denver Molecular epidemiology of Acinetobacter spp. causing bacteremia among community hospitals throughout Japan. 24th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID). Poster sessions. May 12, 2014, Barcelona

② 感染管理に関する研究
  手術中における顔面領域への体液曝露の割合を明らかにする事は職業感染を予防する観点から非常に重要である。ロイコマラカイトグリーンを用いた研究によりその割合を明らかにし報告した。
 Endo et al. J Hosp Infect. 2007; 67: 56-61.

  高齢者介護施設の多くは医療スタッフに乏しく感染管理という側面からは対応が不十分である可能性がある。また、入居者の多くは高齢者であり一旦感染症を発症した場合、重症化する危険性があること、また、施設内で感染症が容易に伝播し、広く蔓延することが懸念される。したがって、高齢者介護施設の感染管理を適切に行うことは極めて重要であり、緊急の課題となっている。

  •  H18年度厚生労働科学研究長寿科学総合研究、小規模な高齢者介護施設における感染管理に関する研究「H18-長寿-一般-006」:協力研究者
  •  大同生命厚生事業団地域保健福祉研究助成、平成23年度、「特別養護老人ホームにおける感染管理に関する研究」:研究代表者